2008年 01月 17日
![]() 1枚目のはサンタラのミニアルバムHey,Romantist! アコースティツクさばりばりの7曲入りで、1曲目からサンタラらしさのビートに気持ちが のりのり、するとバラードで気持ちを落ち着かせ、カントリー、ロック調などまで ヴォーカル田村が乗せてくれる 2枚目は、ナンシーアジュラムのライヴ盤!レバノンの歌姫の元気印の魅惑ヴォイス のりのりのアルバム 3枚目は、イエイエガールのシルヴィーバルタンのタイトルに魅かれてヌーヴェル・ヴァーグ ストーンズ、ビートルズ、ディランなどのカヴァーからモンキーズまで、というのが嬉しいかぎり 安直な作りではないだけにポップシンガーとしての熟女ぶり健在の声がさすが! ▲
by masoon2go
| 2008-01-17 23:54
| ♪MUSIC
2008年 01月 06日
久々にTOWERのあるNUへ、 昨年にヒットした徳永のカヴァー・シリーズ購入、もともとカヴァーものは大好き なんですけど、徳永のはなぜか時期を逃していたので、まとめ買いです ![]() 日本ではもともと1930年代にディック・ミネの♪ダイナで始まり、美空ひばり、江利チエミ 雪村いづみなんかもロックをカヴァーしています。 1960年代がいちばんのカヴァーポップス時代で、♪ステキなタイミング(坂本九) ♪ルイジアナ・ママ飯田久彦)、♪ヴァケーション(弘田三枝子)などなど それからビートルズのカヴァーとしては♪ヘルプを尾藤イサオと内田裕也がしたり それからユーミンの歌を洋楽の人たちがカヴァーしたりと、カヴァーもどんどん オリジナルの創造を超えた存在に?ならなかったり、なったり、いろいろです。 そんな歴史の中で、徳永のは例の紅白に出場するまでに受け入れられて、大ヒットです ここでmasoon的にカヴァーアルバムBEST5を ① 『Longtime Favorites』 竹内まりや ② 『スーパーフォークソング』 矢野顕子 ③ 『東京タムレ』 原由子 ④ 『ナツメロ』 小泉今日子 ⑤ 『翼あるもの』 甲斐よしひろ ヒロビロとしたNUも年始のバーゲンとあって人だかり・・・ 疲れたのでマンゴープリンでも、と思ってNUにあったはずの糖朝へ・・・と足をむけたら アラ、アララララッラ・・・でお店はきれいになくなってしまってました。 人気店ではなかったの? しかたなく1階にあるスィーツの店でリンゴのタルトとコーヒー ![]() む、む、む・・・これは見事にハズレ!かも、パイ生地がパリッッとした加減が なくなってしまっているので・・・・・・ ▲
by masoon2go
| 2008-01-06 23:23
| ♪MUSIC
2007年 12月 19日
なんやかやと聞きまくりのヘビロ BEST MUSIC 2007でありす! ![]() ① アリシア・キーズ / AS I AM ② ティナリウェン / AMAN IMAN ③ クリセット・ミッシェル / AM I ④ ハーヴィー・ハンコック / River the joni letter ⑤ カラーラ・ブルー / NO PROMISES ⑥ アン・サリー / こころのうた ⑦ くるり / ワルツを踊れ ⑧ 曽我部惠一 / ラブシティ ⑨ 竹内まりや / Denim ⑩ 矢野顕子&レイハラカミ / yanokami ▲
by masoon2go
| 2007-12-19 23:00
| ♪MUSIC
2007年 12月 11日
デタァ~ライノからのボーナス! ![]() Donald Fagenの貴重音源・映像を収録したBOXセットがゴックンもので登場 『THE NIGHTFLY』(82)、『KAMAKIRIAD』(93)、『MORPH THE CAT』(06) の3枚のソロ・アルバムに、未発表ライヴ音源など10曲を収録したボーナスCD、 さらにDVDが3枚の、なんとなんとぉ~の7枚組! 見逃せないのがライヴ映像、さらにはインタビュー映像であります TOWERでは13000円のところを9000円で、しか~しAmazonではぁ!6000円!!! ▲
by masoon2go
| 2007-12-11 18:50
| ♪MUSIC
2007年 11月 21日
♪AS I AM / ALICA KEYS ![]() 『アンプラグド』以来久々のアルバム。 グラミー賞を獲得!その後の活躍は、情熱的な歌声にピアノ演奏(はノラ姐さんよりもかな?) などトータルにドキッ!の艶美! さらには映画女優(映画「スモーキンエース)でスクリーンデビューもして次回作に期待 そのアリシア・キーズが、オリジナルとしては4年ぶりとなる待望の3rdアルバムでございます ①のピアノソロとブチギレビートのインストから、②がカッコヨスギ、③④はMTVで超ステキィ・・・ アリシア本人は今作を「ジャニス・ジョプリン meets アレサ・フランクリン」と語っているところが スケール感ドォッアップの全14曲どれもこれもハズレなしぃ! 日本盤を買うべきか、輸入盤のDVD付のデラックス・エディションにするべきかで 悩んだすえにやっぱりLIVE映像のあるほうを・・・ 【DVD収録内容】 ・『Live At The Hollywood Bowl』からのライヴ映像3曲 (「Karma」「Heartburn」「Wake Up」) ・Behind The Scenes:”As I Am”Photo Shoot, 「No One」Video Shoot そして、そのアレサ・フランクリンの67年~73年までの未発表音源集がライノから発売 こちらもオススメ ![]() ▲
by masoon2go
| 2007-11-21 23:11
| ♪MUSIC
2007年 10月 16日
出ましたぁぁぁ~ ![]() EMMYLOU HARRIS/SONGBIRD:RARE TRACKS & FORGOTTEN GEMS (RHINO/4CD+1DVD BOX) ルーツミュージック歌姫エミルー・ハリス自らが選曲・監修した貴重な未発表音源13曲も入ったCD4枚(78曲)+DVD1枚(9曲)の豪華ボックス・セット!!だぁー買わぁにゃぁ~ 豪華オールカラーのブックレットを見ているだけでも価値あり、さすがにRhinoやってくれます! *=未発表音源だよぉ~ん 【DISC 1】 01 CLOCKS(alternate version) * 70年のでデビュー作から 02 THE ANGELS REJOICED LAST NIGHT-Gram Parsons 03 THE OLD COUNTRY BAPTIZING-Gram Parsons & The Fallen Angels 04 COAT OF MANY COLORS ドリー・パートンのカヴァー 05 FOR NO ONE レノン&マッカートニー 06 OOH LAS VEGAS 07 SATAN'S JEWEL CROWN 08 TULSA QUEEN 09 MY SONGBIRD 10 GREEN ROLLING HILLS 11 ONE PAPER KID 12 SORROWN IN THE WIND 13 ROUGH AND ROCKY 14 JORDAN 15 DARKEST HOUR IS JUST BEFORE DAWN 16 ASHES BY NOW 17 HOW HIGH THE MOON 18 SPANISH JOHNNY-with Waylon Jennings 19 THE LAST CHEATERS WALTZ 20 RACING IN THE STREETS 21 LIKE AN OLD FASHIONED WALTZ 【DISC 2】 01 THE SWEETHEART OF THE RODEO 02 WHEN I WAS YOURS 03 MY FATHER'S HOUSE 04 BRIGHT MORNING STARS 05 WHEN HE CALLS 06 LONELY STREET 07 BRAND NEW DANCE 08 GET UP JOHN 09 IF I COULD BE THERE 10 BALLAD OF A RUNAWAY HORSE 11 GOING BACK TO HARLAN 12 SWEET OLD WORLD 13 ALL MY TEARS 14 PRAYER IN OPEN D(Live) 15 BANG THE DRUM SLOWLY 16 BOY FROM TUPELO 17 LOST UNTO THIS WORLD 18 MA IS AN ISLAND 19 CUP OF KINDNESS 【DISC 3】は、未発表だらけ 01 FALLING IN A DEEP HOLE * 02 1917-Linda Ronstadt & Emmylou Harris 03 PALMS OF VICTORY-Dolly Parton,Linda Ronstadt,Emmylou Harris * 04 SOFTLY AND TENDERLY-Dolly Parton,Linda Ronstadt,Emmylou Harris * 05 MY DEAR COMPANION-Dolly Parton,Linda Ronstadt,Emmylou Harris 06 MARY DANCED WITH SOLDIERS-Nitty Gritty Dirt Band 07 I DON'T LOVE YOU MUCH DO I-Guy Clark 08 ALL I LEFT BEHIND * 09 I REMEMBER YOU-Steve Earle 10 GOLDEN RING-with Linda Ronstadt and Anna & Kate McGarrigle 11 SONNY-Emmylou Harris,Dolores Keane,Mary Black 12 IN THE GARDEN * 13 LOVE STILL REMAINS 14 SNAKE SONG 15 HOBO'S LULLABY 16 WONDERLING 17 IMMIGRANT EYES * 18 JUANITA-Sheryl Crow & Emmylou Harris 19 SHE-Pretenders & Emmylou Harris 20 SIN CITY-Beck & Emmylou Harris 21 WHEELS-The Seldom Scene 【DISC 4】01 BEYOND THE BLUE-Emmylou Harris & Patty Griffin 02 FIRST IN LINE-Emmylou Harris & John Starling * 03 HIGHWAY OF HEARTACHES-Emmylou Harris with Mark Knopfler & His Band * 04 ALONE AND FORSAKEN-Emmylou Harris with Mark Knopfler & His Band 05 CHILD OF MINE 06 HEAVEN AIN'T READY FOR YOU YET 07 WISH WE WERE BACK IN MISSOURI 08 MAMA'S HUNGRY EYES 09 HERE WE ARE-George Jones with Emmylou Harris 10 WALTZ ACROSS TEXAS TONIGHT * 11 SNOWIN' ON RATON * 12 GONE * 13 DON'T LET OUR LOVE DIE * 14 THE PEARL(Live) 15 WILDWOOD FLOWER-Randy Scruggs with Emmylou Harris & Iris DeMent 16 LOVE AND HAPPINESS-Mark Knopfler & Emmylou Harris 17 WHEN WE'RE GONE,LONG GONE-Emmylou Harris,Linda Ronstadt,Dolly Parton 【DVD】 01 TOGETHER AGAIN 02 LOVE HURTS 03 IMAGINE 04 MAKING BELIEVE 05 BLUE KENTUCKY GIRL 06 MR.SANDMAN 07 I DON'T HAVE TO CRAWL 08 I AIN'T LIVING LONG LIKE THIS 09 SATAN'S JEWEL CROWN というわけで、Towerだと13000くらいするけど、Amazonだと格安ですんでお好きな方は すぐにゲットしてください。 ▲
by masoon2go
| 2007-10-16 22:15
| ♪MUSIC
2007年 09月 18日
なんと9年ぶりの新作だそうですけど、もうすっかりセレヴなピアニストォに! 今回のアルバムは、ジャズとの縁も深~いジョニ・ミッチェルの引退から 今年ファンを泣かせる現役復帰したのに対して、ハンコックが彼女へのオマージュ として捧げたアルバムであります ♪RIVER the joni letters / HERBIE HANCOCK ![]() 聞かせてきれます!今回はDJ大好きファンキー・エレピから久々にアコースティック回帰 ジョニ・ミッチェルの歌詞・曲をハンコックの手に掛かれば硬派なアコ・ジャズに・・・ ♪Court and Spark (ノラ・ジョーンズ) ♪Edith and the Kingpin(ティナ・ターナー) ♪Tea Leaf Prophecyではジョニ・ミッチェルがヴォーカルをつとめています。 ハービー・ハンコックのほかのメンバーにはウエイン・ショーターも入っていて、 マイルス時代の♪NEFERITITI が聞けます 長年ジャズとの対話をアルバムに繁栄させてきたジョニ・ミッチェルへのまさにオマージュ としてハービー・ハンコックが濃厚なプレイとともに渋い花を甦させたアルバムです ▲
by masoon2go
| 2007-09-18 23:31
| ♪MUSIC
2007年 08月 30日
あっというまに去り行く夏ですね 昨年の夏に登場したハンカチ王子から、今や「笑っていいとも」でも王子コーナーが! まだ続けるのかな!というぐらい、ハニカミ王子にぽっちゃり王子・・・・ 世界陸上でも、スプリンター王子にハードル王子とか、王子だらけ! でなんか華がないですね、今日も日本選手はCMにも起用されていながら惨敗でした 織田選手も司会をしながら騒がずにはいられないとか・・・関係なく騒いでいるかも・・・ さてさて、そんな去り行く夏を想って・・・しっりと選曲して、あと一日の八月の体を鎮めましょう。・・ ![]() ①センチメンタルな夏 (曽我部惠一) ②baby blue (サニーデイサービス) ③夏のしずく (大山百合香) ④I'll Remember You (AI) ⑤夏の終わりがここにある (THELOCAL ART) ⑥星屑のサンセット (YUKI) ⑦City Lights By The Moonlight (惣領智子) ⑧夏の日の想い出 (センチメンタル・シティロマンス) ⑨あしおと (山下達郎) ⑩潮騒 (村田和人 with 安部恭弘 & 木戸やすひろ) ▲
by masoon2go
| 2007-08-30 21:45
| ♪MUSIC
2007年 08月 17日
7月にすでに発売されたいたこの2枚のアルバムは、心を和ませるのにはピッタシです。 ♪ SOUL & BOSSA / 小野リサ ![]() 小野リサの新レーベルから発売された新作。 ①For Once In My Lifeから、オーティス・レデイング、スティビー・ワンダー、 レイ・チャールズ、マーヴィン・ゲイなどのソウルのスタンダードを、 小野リサのチャーミングな声色でボサノヴァにサワヤカにアレンジされています。 それにキャロル・キングの♪君の友だちが入っているのが、やっぱり手に取ってしまいます まさに名曲ありぃ! ♪こころのうた/アン・サリー ![]() 待ちに待ったアン・サリーのオリジナル・アルバムが登場です。 この春にお母さんになって、ますます手触りのいい感じが歌から伝わってきて 選らばれた曲たちにもそれがよくわかります。 デューク・エリントンやミルトン・ナシメント、それに♪虹の彼方に、とスタンダードソングと NHKみんなのうた♪のびるのびるだいすきな木 どこか静かな避暑地のBGMのような居心地を感じさせるやさしさがこもっています。 ▲
by masoon2go
| 2007-08-17 06:22
| ♪MUSIC
2007年 06月 18日
フランスのスーパーモデルの一枚、3年前にでた「ケルカン・マ・ディ」が 大ヒットしてからの2作目 ![]() 全作がフランス語だったのがこのアルバムでは英語で歌われていて、 作曲は全部自分でやっている。 アコースティックな音楽をバックに、カーラ・ブルーニの声がいちだんとイマジネーションを 広く生み出してくれる あらためてデビュー作とあわせて聞いてみると、まさにビター&スィートな味わいがいいです ▲
by masoon2go
| 2007-06-18 23:14
| ♪MUSIC
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ル・シュクレクール ルールブルー FUJIYA1935 このは L'API ラ・バッロッタ ALBALONGA ケ・モンテベロ フレンチ イタリアン 和食 スペイン PAIN 飲茶 台湾料理 エスニック cafe スィーツ 洋食 アルベロ料理教室 旬の野菜&果物 ♪MUSIC MOVIE STAGE BOOK ENJOY 未分類 以前の記事
2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
犬ごはん人ごはん portagioie rei's blog まさかり半島日記 Rolling365日記 おいしい~Photo D... 僕は映画の大好きなおじさん わがままうぃー食 アジアの片隅で@香港、大... カフェ南果 まつやまパン日記 だらっとブログ L'AMBROISIE ... 英メシGoGoGo! Smiling Table Four leaf cl... +olive blog+ ワインとお料理ちいさなし... 旧・ボヌール☆花粉(はなこ) マイリンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||