2007年 12月 12日
毎年恒例の「2007年のランチ・ベスト・ふぁいぶぅー」です 毎日でもお世話になっている「ランチ」ですけど、おいしい!に、こしたことはないけど 評判どおりの当たりもあれば、好みでないハズレもしばしば、難民漂流になってしまう こともしばしば・・・ 数あるお昼が食べられるお店の中でも、おいしい味を求めて三千里! 今年も「やっぱりあそこで食べたいランチ」ベスト5を好き勝手に選んでみましたぁ! ![]() <殿堂入り> ルールブルー ほんとうに週1回でも通いたいお店のナンバーワン! お昼も夜も食べにいっているので、めでたく殿堂入りです。 予約のとりにくいランチは、ゆったり時間をかけて味わいたい もので、ランチ・コースは、2100円 ![]() ① アルバロンが~ん 晴れの日のランチとくれば、こちらの居心地いい空間で 前菜の心遣い、パスタの味わい、メインは魚も肉も 素材と野菜のバランスの妙が・・・ パスタランチ1000円、メイン付き2000円、コースもあり ![]() ② ラ・バッロッタ ライヴ♪を味わう、料理を味わう、さらにシェフの人間味を味わう! クリエイティヴな宇宙空間に漂う味わいの2時間はまさに アグレッシブ! シェフのおまかせランチ2000円 ![]() ③ アキュイール 突如、10月に西天満に出現した “時を忘れるゆったりフレンチ空間” コース仕立ての鮮やかな料理は、まさにランチとしては 至福の時間!あのパンとの組み合わせは個性的で 食欲旺盛なマリアージュ 2650円から3種のランチコース ![]() ④ タヴェルナ・デッレ・トレ・ルマーケ NewOPENの時は、2100円のランチがあって かなりのガッツリ系だったのが、この秋からは メインがなくなってしまって、パスタランチのみに しかし、パスタは相変わらず手打ち麺にラグーソースには 胃袋がトキメキ! ![]() ⑤ 中華郷菜館・大陸風 こちらもNewOPENのお店、激戦区にありながら 850円のランチメニューはガッツリ この12月からサンラァーも参戦して、特級厨師のバトルの 味わいに要注意・・・ 限定10食の「特性肉団子煮込み」も食べたいなぁ~ ![]() <番外> このは わずか一週間限定で復活したランチ1000円 天ぷらにごはんはお昼に嬉しい出来事でした この他にも、新地の「まくろび」、OAPの「miyama」の花見弁当、「入道」の菜宝などなど 和食も色とりどりのランチがありました このベスト5よりもさらに美味しいところ、旨いところの「オススメ・ランチ」 ありましたらコメントでいただけるとありがたいです よろしくお願いします&お待ちしていま~す! ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-12-12 23:41
| ENJOY
2007年 11月 20日
うちの「蓮の画」おなじみの、バリ島に住む森喜久雄さんがらみの催し ![]() 詳しくは「そばや藍」のホーメページでこちら http://o-sayama.pos.to./sayama/restaurant/ai.html ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-11-20 23:19
| ENJOY
2007年 08月 26日
今週はほんとにいただきものだらけで、めずらしく外食していません!(笑) その“いただきもの”シリーズは、軽井沢のこばやしジャムです 夏休暇とはいえ軽井沢ですからねぇ、大阪人にとってはひとッ飛びではなかなかですから セレブなところのお土産も大歓迎です 軽井沢 こばやしのジャム ホームページはこちら ![]() ジャムちいえば“苺”と“ブルーベリー”ですよね もともとは青果屋さんだったのが、ロシア人からジャムの製法を伝授されて作り始めたとか 浅間高原から取れる色とりどりの果物がジャムになっています。 シュクレのシャバタに季節のブルーベリーをつけて味わってみます! (左は定番エシレバター) ![]() シャバタの香り高いオリ-ブオイルに、夏にぴったしの爽やかブルーベリーィィィ! って感じで、低糖度の甘味で凝縮された果物の甘味もおいしくて、 ブルーベリーのプチプチ感もたっぷり詰まっています しばらくは朝パンはこばやしジャムでいってみますかね。 そういえばそろそろシュクレのコンフィチュール!が食べたい! 初登場の時の記事はこちら ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-08-26 13:00
| ENJOY
2007年 08月 15日
静かなお盆ですけど、蝉や烏の泣き声だけはお休みではないようで、うるさいです。 友人が帰国ラッシュの中帰ってまいりまして、いただいたお土産がチーズ・ナイフセット なんでまたこれ? ![]() おぉぉ~!ナイフにハチミツの柄がついてますぅ! てことは、フランス随一の名ソムリエのヴィアリスが世に送り出した究極のソムリエナイフの ラギオールではあ~りませんかぁ! しかし、なんでアメリカ土産?と不思議さもいっぱいですけど、ありがたく、ありがたくです。 今度は誰かフランスに行って、ソムリエ・ナイフを買ってきてくれないかなぁ~ ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-08-15 11:00
| ENJOY
2007年 08月 07日
お待ぁっちぃ~でした!ようやくPCの再構築もへとへとになりながらも格闘の末 再起動しております。 みなさまの梅雨の中、猛暑の中ご訪問ありがとうございます(嬉ぃぃ涙・涙) 1ヶ月遅れでありますけどベスト・ディナーの発表です。 第1位 Fujiya1935 やっぱり!コースはジェッピン!であります、中でも忘れじのプッチン・フォアゲラァァァ ![]() 第2位 ルール・ブルー トマトのコンポートだけでもワッショイ!お祭り気分で食べつくしましょう! ![]() 第3位 このは コースの中でも天ぷらはまさに和食のこのは色であります、舌が鳴るぅ ![]() 第4位 Bar a Vin DAIGAKU 忽然と現れた大学さん、寄り道せずにまっすぐ通いたいぃ!ジュレがそそります ![]() 第5位 ラ・バッロッタ 手打ちといえば、何をさしおいても燦然と輝く日本橋のこのイタリアン! ![]() ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-08-07 21:49
| ENJOY
2007年 07月 02日
いつのまにやら半年が過ぎて、いろいろランチを食べてみて、これぞ安くて旨い!より たっぷり満足で美味しい2000円ランチを独断と偏愛をもって選んでみましたぁ! これぞ“美味しいお気に入り・べすとふぁいぶ” ©ゆりりんこ。 ![]() 第1位!フランス料理/ ルールブルー (肥後橋) 2100円にしてこのコースってありぃ!と思えるぐらいののクオリティにして マイベスト!です ゆったりリズムと居心地度、満足度のフレンチ ![]() 第2位!イタリア料理/ ラ・バッロッタ (日本橋) 言わずと知れた、これぞ”シェフのおまかせ”2000円ランチ お客さんの顔を見てから作られるから、何が出てくるかはわからない 醍醐味が! 店内のグルーヴ感とゾクゾク感が味わえる、まさにLIVEキッチンにため息 ![]() 第3位!イタリア料理/ アルバロンガ (心斎橋) ![]() 第4位!フランス料理/ リュミエール (心斎橋) ![]() 第5位!日本料理/ miyama (天満橋) ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-07-02 22:21
| ENJOY
2007年 05月 27日
いつのまにやら皆さんのお陰をもちまして20万ヒットを突破!しましたぁー 見事200,000ヒットの27日午前1時にアクセスいただいた当選者はぁー “だらっとブログ”のpachi120さんでした、ピッタシ賞を感謝を込めてプレゼントです。 pachi120さんはカギコメで詳しい連絡先をお知らせください。 プレゼントは発送をもってかえさせていただきます。ほんとうにおめでとうございました。 このブログに来られる皆様方、これからも「やっぱりRolling365日記Ⅱ」 をよろしくお願い致します。 From masoon 拝 ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-05-27 01:15
| ENJOY
2007年 05月 13日
初夏の陽射しがここちいいですねぇー、さらにバーベキュー大会が肥後橋人気ビストロ主催で 昨年に引き続いて靭公園で、煙モクモク美味しさバクバク隊が集まりましたぁー メンバーは、和食の達人、ワイン業者、サラリーマン、OLの方々、親戚縁者・・・ 何をやっているかわからない人、人気ブロガーのチーズくまさん などなど、 お店のご贔屓の方々が、さまざまなシャンパン持参で大集合! ![]() ![]() オープニングを飾るのはル・シュクレクールのプレミアムバゲットたちぃぃぃ~ ![]() すっごい!ふだんのバゲットの3倍以上はあるプレミアム・サイズ ![]() セーグル、セレアル、コンプレ、カンパーニュ、サンクディアマン、ポワブレ、 フェーブ、パン・オ・フィグ・・・・南條シェフもシュクレの大ファンです アレレ!アレレ!とカットしていったら、アッというまに大量にあったパンが見事にみんなの胃袋へ! PAULのはカットされないままに退場でした 極旨の食材たちはこちら・・・ 前菜は8種類!すべてお店終了から寝ないで作られています、感謝! ![]() ![]() 宮崎産和牛のロース肉、巨大な厚さは焼き網いっぱい! ![]() 1塊の1枚がこれ!、次々と焼かれてジューシーな味わいは感動のアラシィが吹き荒れる! ![]() 骨付き仔羊、トントロ、骨付きソーセージ、鶏のもも肉、焼野菜たち ![]() 焼空豆は蒸し焼きの美味しさがアジジィィィ・・・これぞ炭火バーベキューの威力! ![]() ワインは50本!シャンパン30本!・・・恐るべしガブガブ飲み倒し隊 ![]() チーズはブールド・モーの丸ごと一枚!直径は約37cmぐらいの大きさ! ![]() チーズくまさんによると金賞を受賞した白かびくんで、なんともクリーミー 食べつくされたベーベキューのしめは熊本直送のウォータメロン! 夏らしいデザートで見事に食べつくしました! ![]() ビストロの皆さんは土曜日の営業が終わってから、一睡もすることなく前菜を作り 食材の準備して、炭火を用意して、みんなに食べさせて、ほんとうにご苦労様でした それにこんなに楽しませてくれるバーベキュー大会!ありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by masoon2go
| 2007-05-13 23:56
| ENJOY
2007年 04月 29日
2007年 04月 28日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ル・シュクレクール ルールブルー FUJIYA1935 このは L'API ラ・バッロッタ ALBALONGA ケ・モンテベロ フレンチ イタリアン 和食 スペイン PAIN 飲茶 台湾料理 エスニック cafe スィーツ 洋食 アルベロ料理教室 旬の野菜&果物 ♪MUSIC MOVIE STAGE BOOK ENJOY 未分類 以前の記事
2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
犬ごはん人ごはん portagioie rei's blog まさかり半島日記 Rolling365日記 おいしい~Photo D... 僕は映画の大好きなおじさん わがままうぃー食 アジアの片隅で@香港、大... カフェ南果 まつやまパン日記 だらっとブログ L'AMBROISIE ... 英メシGoGoGo! Smiling Table Four leaf cl... +olive blog+ ワインとお料理ちいさなし... 旧・ボヌール☆花粉(はなこ) マイリンク
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||